株式会社リズム

お客様紹介

関わる全ての方に「リズムでよかった」と思っていただける企業を目指して。

株式会社リズムは、社会福祉に寄与していくことで、関わる人々の豊かな生活の増進と社会貢献の推進を図る会社です。

株式会社リズム
代表取締役 高橋 寛 様

取締役部長 加藤 清美 様

取締役部長 白土 貴之 様

■事業概要

・介護保険事業(訪問介護・居宅介護支援)

・障がい児者通所支援事業(児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護・就労継続支援B型・グループホーム)

■研修内容 : 2022年4月~12月 全8回

①管理職 (17~23名様)

 社内指導者養成研修 / ビジネスマナー研修(社会人の基本マナー・仕事の基本マナー・名刺交換・

 人物紹介・言葉遣い・電話応対)/ チームビルディング研修 / 実践力定着のPDCA研修

②スタッフ全員(管理職・一般スタッフ)

 話すスキル強化研修(74名様) / タイプ別コミュニケーション研修(64名様)

研修を実施しようと思われた きっかけや目的を教えてください。

■高橋 様 : 今後どのような会社を目指すか考え、悩んでいたのが、スタッフ同士のコミュニケーションや、お客様とのやり取りをどのようにより良くすればよいかということでした。そんな時にシャイン・サポートの由田先生とご縁があり、外部講師にお願いすれば、希望する内容を専門的に指導いただけて、内部の研修とは違う効果が期待できると思い、お願いしました。

実際に受講してみて、やはりこれまでの社内研修とは違い、想像以上のことをしていただけたのでお願いしてよかったですし、今後も継続したいと思っています。この研修の成果を基に、きっとみんなが笑顔で成果の出る会社になるだろうなと期待しています。

■由田 : 嬉しいお言葉をありがとうございます。社員教育を大切に想われている高橋社長のお考えに感銘を受け、是非お役に立ちたいという想いで務めさせていただきました。

研修の内容はいかがでしたか。印象に残っていることや、研修後の変化を教えてください。

■高橋 様 : 毎回、前回の振り返りをして思い出しながら始められたり、宿題もあったので、学んだことが薄れることなく、職場での継続に繋げていただけたのがよかったですね。それは、私どもでは中々出来ないことだと思いました。あとは加減をしながら、リズムの雰囲気に合った研修にしていただけてよかったです。タイプ別コミュニケーション研修は、スタッフの特性などがわかる内容で面白かったですね。あとロープレも結構あって、ただ聴くだけでなく参加型だったので、みんな飽きずに受講できていましたね。

今後は、講師の方が気持ちよく登壇できるような聴き方を研修中に身につけてほしいですね。もっとうなずきや相槌などオーバーなくらい反応を返せるスタッフになってほしい。そういうことが絶対人生のプラスになると思います。

■由田 : 皆様、学ばれたことを職場で実践し、継続してくださっていましたね。あと、おっしゃる通り、聴き方はとても大切ですので、次回の研修では聴き方も徹底的に鍛えていきましょう!

スタッフ様が全員参加のときは、3つの会場で対面とオンラインによるハイブリッド形式で実施

■白土 様 : 受講した全員がビジネスパーソンとして自信をもったと思います。福祉の仕事だけだとプラスアルファを求めにくいところがあるのですが、受講を重ねるうちにスタッフの顔つきから自信を感じることができました。あとはスタッフの人間性の良さを知れて良かったです。これだけの大人数だと講師へのリスペクトが足りない人がいたりするものですが、そのような人がいなかったので感動しましたし、レベルが高いと感じました。

■由田 : 私も皆様の表情が生き生きとされているのを感じながら、いつも研修に伺うのが楽しみでした。あと研修を通してお互いの人となりを知れる場にもなったというのは良いことですね。

■加藤 様 : 今回、由田先生が研修をすごく楽しくしてくださったので、私も含めてスタッフがいつも楽しく受講できたと思います。ありがとうございました。リズムのスタッフは挨拶がしっかりしているとよく言われるのですが、これから会社が大きくなっていく中でも、そうあってほしいので、挨拶の仕方や名刺交換など、ある程度の知識をもって出来ることが大切だと思いました。

あとタイプ別コミュニケーション研修は「楽しかった」とアンケートにも書いてありました。先日のミーティングでも「相手がどういう人か考えながら話すといいよ。」ってスタッフ同士で話してたんですよね。自分達で考えながら浸透していて、受けてよかったなと思いました。

■由田 : 研修の後、数カ月経っても声をかけあって職場に浸透しているのは、素晴らしいですね。

研修報告会と次回の研修のお打ち合わせ

■高橋 様 : 昨日の会議でも「あれが足りないのでお願いします。」ではなく、「社長、これしていただけると嬉しいんですけど。」って、自分が嬉しくなる言い方で依頼してくれるので、それも研修の成果かもしれないですね。嫌々やらされるのではなく、自分から率先してしたいと思える伝え方をしてくれるのは、すごくいいですよね。

■由田 : 相手に合わせた気持ちのよいコミュニケーションをされているということですね。先日、連絡事項を口頭だけでなくメモも渡してくれるようになって助かるとおっしゃっていたのも、社内コミュニケーションに変化が感じられますね。

■高橋 様 : そうですね。あとは、お客様から褒められることが増えましたね! 先日も公園で弊社のスタッフの対応を見て、「すごいと思った!」と初めての方から電話がかかってきたんです。その方は今度リズムの施設に見学に来られることになって、そういうお褒めの言葉が一度だけじゃないんですよね。「スタッフの挨拶が気持ちいい!」とか「リズムに来て、嫌な想いをしたことがない!」「玄関を入って施設の雰囲気の良さがすぐにわかる!」など言われるんですよね。

■加藤 様 : 児童を学校へ迎えにいった時に、「リズムのスタッフの身だしなみや対応がいいな!」って自分達が思うとスタッフが言っていました。新しく入ったスタッフも、既存のスタッフを見て、自然と身だしなみなど意識できているのではないかと思います。あと研修を見てて思ったのは、大変な業務がある中でも、スタッフが研修後の提出物をしっかりと考えて書いていて、すごいなと思いました。

■由田 : 提出物も毎回しっかりと誠実に取り組まれて、内容からモチベーションの高さやお仕事に対する向上心が伝わってきました。継続力もおありですので、今後も楽しみですね。本当に素晴らしいスタッフ様たちだと思います。

グループワークやディスカッションも活気があり、相乗効果が感じられました

■白土 様 : あと率直な意見が役職関係なく、出るようになりました。昨日の会議でも私が「それ、いらないんじゃない?」と言ったら、スタッフが「それはいるかもしれません」って私と違う意見を言ってくれて、嬉しかったです。みんな、変わったな!って思いましたね。

■由田 : 役職関係なく意見を言い合えるのは、理想的な関係ですね。当初は、会議で意見をもっと出してほしいとおっしゃっていたので、改善されたのですね。

■高橋 様 : 私が話し過ぎていたんですよね。(笑) 最近は逆に私の話す時間がなくなってきてしまって、最後締めの挨拶5分だけですからね。結果、そういう風になっていくんですね。嬉しいですよ。

御社用のビジネスマナーテキストも作成しましたが、今後どのように活用されていきたいですか。

■加藤 様 : 社内研修でドンドン活用していく予定です。本日も管理職のスタッフが一日研修をするのですが、今後、そのテキストを使っての研修も取り入れていく予定です。しっかり事前の研修準備もしているようで頼もしく、安心して任せられます。

■由田 : 社内研修の内製化も今回の研修の目的でしたので、早速実践していただいて嬉しいです。管理職の方々は社内指導者養成研修でスタッフ様への指導法も学ばれましたので、是非ご継続いただければと思います。

今後の御社の展望と、研修を検討されている企業様へメッセージをお願いします。

■高橋 様 : 展望は、売上目標がグループ全体で100億円で今の10倍になり、関わるスタッフも2,000名程になります。会社として成果を上げるためには、ビジネスマナー研修は必ず必要だと思います。マナーの基礎があることでサービスの質は必ず向上しますし、それが自分の人生を豊かにし、掘り下げると深いものだと思うので、もっと続けて取り組んでいく必要があると思います。

リズムだけでなく、リズムに関わっていく会社やフランチャイズ事業者にも、お客様に失礼があってはいけないので、同等のサービス・支援・コミュニケーションができるように取り組んでほしいですね。そのためにもシャイン・サポートさんの研修を今後も継続して受けて、成果を出していきたいです。笑顔とか感動を増やしていけるように、その中で社会貢献として利益を増やして、ちゃんと税金を納めていける会社になるのが展望です。

他の企業へのメッセージとしては、マナーなどで悩んでいる企業や、特に福祉業界は是非ビジネスマナー研修も取り入れてみてはと思います。そして是非、感想を聴いてみたいですね。受けてよかったでしょ?って(笑)。